• PR・プロフィール

    Profile


    ヴァリ・パンブログにご訪問、ありがとうございますヽ(=・ω・)人(・ω・=)ノ

    車の情報とSTAFFの毎日をこっそり公開中!
    HP限定のお得情報も載っちゃうかも!?(≧ω≦)
    ブログを見れば、あなたも今日から
    ヴァリ・パン通♪
    目指せ!毎日ブログ更新!! (・ω・)ノ


  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年2月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    2425262728  
  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 管理

2025 年 2 月 28 日

東・北くるま街 (*^▽^*)ノ

明日から2日間東区つどーむにて

東・北くるま街 スーパー中古車市★が開催されます!!

東区北区優良店が会員の東・北くるま街

安心満足がモットーの人気中古車展示会です!

全車屋内展示で今時期でもゆっくりとお車探しができます♪♪

お買い得人気車をたくさんご用意しております★

今週末はぜひ東区つどーむへお出かけくださいませ d(*^-^*)

そしてぜひぜひヴァリ・パンブースにもお立ち寄りくださいね☆彡

スタッフ一同よりお待ちしておりますので

どうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m

|7:11 PM|☆イチオシ情報☆,展示会|by STAFF|Comments (0)
2025 年 2 月 27 日

自動車税 (*^。^*)

昨日「今年度内にお車の処分をお考えになっている方」に向け

お話をしましたが・・・

そもそもなぜ年度内に?」という方のために

今日は自動車税のお話をしたいと思います d(*^-^*)

自動車税4月1日時点の使用者の元へ請求されます★

3月31日まで抹消登録や他者への名義変更を済ませると

その車の自動車税請求は来ません!

4月1日を迎えると軽自動車一年分自動車税請求され

たとえたった一日

4月1日抹消されても一年分の支払いが発生します!!

普通自動車月割りで計算してもらえるので

もし4月抹消した場合、1カ月分自動車税の支払いになります☆

ただし、5月に来る自動車税の請求一年分になり

後から残りが返金されるシステムなので

いったん支払わなければいけなくなります!

(窓口に直接出向くとひと月分の支払いでOKにもなります)

と、なんともややこしいのが自動車税

もし4月の初旬に抹消する予定ならば

3月末抹消させておきたいですよね d(*^-^*)

というわけで、3月自動車業界はとっても混雑するんです⤵⤵

こう書いてもやっぱりわかりにくいと思いますので

ご不安がある方は遠慮なくご相談くださいませ (*^。^*)

|7:15 PM|管理人のつぶやき|by STAFF|Comments (0)
2025 年 2 月 26 日

年度内に・・・ d(*^-^*)

今週末から3月

とうとう忙しい年度末になります★

毎年この時期になるとお話しておりますが・・・

今年度内お車の処分をお考えになっていらっしゃる方は

どうかお早めヴァリ・パンスタッフご相談くださいませ d(*^-^*)

お車の処分には色々と書類用意が必要です!!

その中には用意するのに時間がかかるものもございます☆

毎年3月31日間に合わない方がいらっしゃいますので

まずは処分しようと思っているお車にはどんな書類が必要なのかを

知る事が大事です (p_-)

ギリギリになってしまうと年度末までに書類が揃わず

抹消が間に合わず、来年度自動車税がかかってしまいます!!

どうかどうかお早めにどんな書類が必要かを確認させてください★

車検証をご用意の上、お早めにスタッフにご相談くださいませ d(*^-^*)

|6:52 PM|管理人のつぶやき|by STAFF|Comments (0)
2025 年 2 月 25 日

プラス気温

 

こんばんは〜ツバサです〜

 

今日はとても暖かい日でしたね〜

 

このまま暖かい日が続いてくれるといいのですが

 

最近4月から新社会人になる方の初めての車選びをお手伝いする機会が何度かありました

 

年齢が近いからこそできるアドバイスなどあるかと思いますので、是非ご相談ください

 

初めての車だけじゃなく2台目3台目もご相談いただけるように頑張ります

 

それではー

2025 年 2 月 24 日

排雪 (=_=)

三連休最終日の今日、皆さんいかがお過ごしでしたか?

札幌お天気が良く、日差しがポカポカ

除雪日和りだと頑張った方も多かったかと思います☆彡

住宅街を走っていると急に道幅が狭くなったり

が固まった場所が急に現れ

凸凹にハンドルを取られることがあると思います⤵⤵

道路排雪してしまう方のお宅の前ってわかりますよね (=_=)

皆さんは大丈夫かと思いますが

道路法の第四十三条や、道路交通法の第七十六条

道路交通法執行細則の第19条などで

交通の妨害となる道路への排雪禁止しています★ d(・。・)

悪質と見られれば懲役罰金などもしっかりあるものです!!

後々大変なことにならないよう

ちょっとくらいだからと道路排雪してしまわないよう

気をつけましょうね☆彡

|6:54 PM|管理人のつぶやき|by STAFF|Comments (0)