2023 年 5 月 22 日
水抜き剤 ヽ(´ー`)
若い方はあまり聞いたことがないかと思いますが
昔はガソリンスタンドで
「水抜き剤入れますか?」とよく質問されたものです。
いつのまにか聞かれなくなりましたよね☆
水抜き剤の存在・・・
一体どこへいったのでしょうか??
水抜き剤とは・・・
燃料タンク内に溜まった水を除去するメンテナンス剤★
給油する際に燃料と一緒に空気が入り
気温が下がったときに空気中の水分が結露し、少しずつ溜まり
燃料より重い水がタンクの下に溜まっていきます。
燃料タンクは鉄製であることから水が溜まった壁面にはサビが発生!
サビは燃料がエンジンに運ばれる際にろ過されますが
水はそのままエンジンに運ばれ
エンジン不良を起こしやすくさせます⤵⤵⤵
それはちょっと困りますよね (・_・;)
そこでこの水抜き剤が必要になってくるのですが・・・
車が進化し、燃料タンクの素材がサビにくくなったことや
ガソリンスタンドでの声掛けに対する不信感などで極端に減ったようです。
必要性はそれほど高くなくなったとはいえ
湿気の多い地域や寒暖差で結露が多くなる時期には
やはり効果的と思われます (p_-)
気になる方はぜひヴァリ・パンスタッフにご相談くださいね☆彡